日常生活の中に着物を取り入れたい。着物を着てお出かけしたい。そんな想いにお応えできる木ノ花の着物。
木綿着物、着物に合わせて帯、草履、小物。実店舗では雑貨も幅広く取り扱っております。
住所 | 〒162-0828 東京都新宿区袋町25-46-102 |
---|---|
電話番号 | 03-6280-7715 |
営業時間 | 13:00〜17:00 |
定休日 | 月・火 |
公共交通機関 | 都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩5分 |
---|---|
駐車場 | 駐車場はございません。近隣のパーキングをご利用ください。 |
私が子供の頃、祖母の家に遊びに行った時に着せてもらっていた普段きもの。
子供心にも、幸せを感じるひとときでした。
おしゃれをしてお出かけしたり、散歩したり、お家でゆっくりくつろいだり、日々の暮らしの中でもっと気持ちを豊かに、自分らしく楽しめるきもの。
大人になって、日常にきものを着たいなと思った時に、普段きものを紹介しているお店が無くなっている事に気づきました。 日常の暮らしの中に、さり気なく、大人のおしゃれを楽しめるお店があればと40歳の時に「木ノ花」を立ち上げました。 気負いなく普段きものを楽しみたい方に、寄り添う気持ちで、ご紹介していきたいと思っています。
これからきものを始めたいと思っていらっしゃる方、何でもご相談くださいね。
ブログ「木ノ花マニア」担当。
こんにちは。木ノ花スタッフの関です。
着物を着たいけど、ハードルが高そう…と思っている方は多いと思います。
私もそうでした。着付けをはじめ、季節のルールやお手入れなどなどわからないことだらけ。 人の目も気になります。どこに相談していいのかもわからず、なかなか着物への一歩が踏み出せませんでした。
木綿の着物は思った以上に気楽で、着物を着るハードルをぐっと下げてくれると思っています。好きな色を取り入れられるのも着物の楽しいところです。
コーディネートのご相談はもちろん、木綿の着物が着たいけどなにがわからないかもわからない、そういう方もぜひお店をのぞいてみてください。
積極的な接客はしておりませんので(笑)、ゆっくり店内をご覧いただき、お気軽にお声がけくださいませ。
神楽坂のお店でお待ちしております。
木ノ花オンラインショップ担当の修三です。
普段はオンラインショップ用の写真やインスタグラム用の写真を撮っております。
皆様がワクワクするような帯やお着物などをご紹介してまいりますのでどうぞよろしくお願いします。 そしてたまにイベントの際、レジに立っているものです。オンライン上でしか、皆様とお会い出来ていないので実際にお会いできるのがとても嬉しいです。
趣味が筋トレで身体のサイズのアップダウンが激しくなかなか寸法が定まらずお着物を仕立てることができません、、、過去に色々なダイエットを試してきて20キロの減量を経験しております。 そういう面では無駄に詳しいところがあるのでご興味があれば遠慮なく聞いてください。
20代はカクテルを作るバーテンダー、30代から約30年間グラフィックデザイナーとして仕事をしてきました。
今は木ノ花のオリジナルテキスタイルとグラフィックデザイン、それにオリジナルバッグの制作を担当しています。 普段はお店に立つことはありませんが、僕が描いたテキスタイルの帯やバッグをうれしそうに身につけて下さっているお客様のお話をうかがうと温かい繋がりを感じます。
バッグの制作は針チクチク、ミシン、ガーッの手仕事ですが、裁縫は全くの独学です。 僕の母が洋裁を仕事としていたので、幼い時から見ていつのまにか覚えてしまったのかもしれません。 まるで映画ニューシネマパラダイスのようです。
はじめまして。木ノ花の帯やお洋服を製作している椋介です。
木ノ花で約4年程帯を縫っています。日々縫製のお勉強をして、ミシンを踏んでいます。 帯を巻くと幸せになってもらえるように、丈夫に長い間使用することが出来るように、愛を込めて帯やステテコを作っております。
趣味はお洋服を作る事です。
木ノ花の方々と一緒にmaison konohanaのお洋服も作っています。色々なコンセプトを立て、作っているブランドですので是非一度ご覧頂けると嬉しいです。
着物を始め、全てにおいてお客様が身に付けた時、他との違いが実感できるような縫製を目指しています。 まだまだ未熟で半人前ですがどうぞこれからよろしくお願いします。
“カジュアルに着物を着る”生活に憧れて、早数年。気が付けば、すっかり“普段着としての着物”が、生活の一部になりました。
何年経っても、相変わらず着物が大好きだなぁと思います。 着物好きの皆さま、そして、これから着物を始めたいと考えていらっしゃる皆さまの“お気に入り”を探すお手伝いができたら嬉しいです。 日頃から着物を着ているからこそ、お力添えできることがあるのではないかと思っています。
普段着物を楽しむ上で気になること、聞いてみたいことがありましたら、ぜひお気軽にご相談くださいね。 「木ノ花」でのお買い物が、皆さまにとって素敵な思い出になりますように!神楽坂のお店でお待ちしております。
2022年7月より仲間入りさせていただきました、ごうばるです。
恩師から頂いた1枚の歌舞伎チケットを機に、和の文化に興味を持ち、着物の世界へ。
石川県の和倉温泉加賀屋でのアルバイトの経験から、毎日着物生活をする中で、いかに早く、美しく着物を着ることができるか、着付け術を習得。 そこで立ち居振る舞いや、メンタルも鍛えられた気がします。
故郷福岡県八女で酒屋に従事したことから、お酒の味を覚え日本酒が好きになりました。 和酒と和服を好み、着物の似合う「神楽坂」の街並みにすっかり魅了されています。
ここ神楽坂より気軽に着られる木綿着物の魅力を発信してまいります!美味しいお酒と美しい着姿、着付け術を日々探求中。
美しいキモノでは半幅帯のコーディネートや帯結びを掲載していただきました。
普段着物に合う半幅帯やカジュアル着物の取り扱い店としてご紹介されました。 七緒では木ノ花の定番の家事や作業に便利な上っ張りが紹介されています。 それぞれ着物ライフにあう提案をさせていただいております。
主婦と生活社から木ノ花オリジナルバッグの作り方も出版されています。 そちらは台湾でも出版されています。