商品詳細
【商品名】岡重 型友禅更紗 半幅帯 凛 ks11h×ct748

凜さんの岡重の素敵な帯が入荷しました!
とても上品な半幅帯で着姿を美しくしてくれます。
長さもしっかりあり幅広く帯結びを楽しんでいただけます。

〈型友禅更紗〉
桃山時代から室町時代に主にインドから輸入されていた
更紗を古渡更紗といいます。
本品は古渡更紗の柄をモチーフに京都で
型友禅の技法で染められた更紗です。
角度によって浮き立つ金色が特徴です。

〈タッサーシルク〉
タッサーシルクはインドの野蚕の一つです。
家蚕とは違い桑の葉ではなく、沙羅の葉などを食べます。
糸の量は家蚕の2%程です。
色は繭ごとに一定しておらず、
自然と出てくる濃淡の柄はなんとも言えない美しさです。
絹の半幅帯ですごく結びやすく、長さも4mございますので、
様々な帯結びを楽しんでいただけます。
〈手織り・型染めについて〉
本品は、手織りの布に更紗柄を型で染付をするという昔ながらの技法で染色しています。
全ての工程を手作業で行っているため、織りの歪み、型のずれや染めムラなどが生じる場合がございますが技法の特性とご理解くださいませ。
【詳細】
素材:絹100%
サイズ:約17cm×約415cm
染元:岡重